尼崎市で口コミ人気のばらんす鍼灸整骨院|ストレートネックなら

受付時間 日・祝
9:00~12:00 -
15:00~19:30 - - -

兵庫県尼崎市神田中通4-88-2

ばらんす骨盤整骨院 0120862550

ストレートネック

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 首が痛くなると頭が重くなる
  • ストレッチしてもあまり効果がない
  • 姿勢が悪く猫背だ
  • 朝起きたら首が辛い
  • じっとできないくらい首が痛くなる

ストレートネックの原因とは?|阪神尼崎 ばらんす鍼灸整骨院

ストレートネックになる原因は、日頃の姿勢や体の歪みから来る、肩から首の筋緊張です。

どういう事かというと、多くの場合が首が前方に出て猫背になり、首の骨がゆがんでいきます。

一度、横から鏡で見てみて下さい。首は前に出て、猫背になっていると思います。結果、ストレートネックになり、筋肉に緊張が起こり、神経が圧迫されて症状が出てしまうのです。

首の角度が0度で正常の場合は頭の重さは4〜6キロです。

しかし首の角度が前に行けばいくほど頭の重さが増えて首への負担が多くなります。

15度で12キロ 2〜3倍の重さ
30度で18キロ 3〜4倍の重さ
45度で22キロ 4〜5倍の重さ
60度で27キロ 5〜7倍の重さになるのです。

ボーリング玉の重さになりますが、ひどい方の場合でボール7個分にもなります。それを首の筋肉や肩の筋肉、背中の筋肉で支えているのです。ということは、姿勢を改善して首の骨のズレを無くすとひどい方で7倍の負担を軽くできるのです。

多くの方が、薬を飲んだり、マッサージを受けたりしていますが、これではその場しのぎで、痛みをごまかしているにすぎません。

なぜストレートネックが起こるのかの根本改善が必要です。首が前に出ている、猫背、身体のゆがみなどの原因があります。

姿勢の歪みとストレートネックの関係

『体のゆがみや姿勢の悪いクセ→首や背中、肩の筋肉の緊張→首の神経を圧迫→痛み』

姿勢の悪化や自律神経の乱れ、過度な疲れにより、肩や首、背中や脇の筋肉が固くなり、神経や血管が圧迫されて首の痛みが起こります。

局所の施術だけでなく、姿勢や悪いクセ、自律神経を整える必要があります。

本院のストレートネック改善方法|阪神尼崎 ばらんす鍼灸整骨院

ストレートネック改善の5つのステップ

1、ヒアリング

そまずは体の症状に対して、ヒアリングをしっかりさせて頂きます。
しっかりヒアリングすることで、患者さんのことを知る事が大切だと考えています。患者さんのお悩みを聞かせて頂いた上で検査・施術を行います。ただ体を見るだけでなく患者さんの悩みを聞かせて頂くから患者さんにとって最良の施術やアドバイスが行える様になるのです。

2、説明

ヒアリング・検査をした上で、患者さんの悩みや不安が解決できるかを説明させて頂きます。

じっとしていてもつらい場合は、すぐに施術をします。

3、施術

筋肉の硬さ、骨格の歪み。筋膜の硬さ、インナーマッスル弱りが原因となることが多いです。

施術により、足から骨盤、背骨、腕、首のゆがみを矯正していきます。必要ならはり灸も行います。

そして、将来悪化にならないよう、最大限の施術を提供させて頂きます。

4、治療計画

施術後に何が原因なのか、姿勢の悪いクセはなんなのか、セルフケアはどうすれば良いのか、体幹は使えているのか、どれくらい通えば良いのか、、、など

その方にあったプランを提供させ頂きます。

執筆者:
代表 桝 清信

はじめまして ばらんす鍼灸整骨院 院長の桝 清信です。
業界歴は26年、「生涯健康で豊かに」を目指して日々お手伝いをさせて頂いております。

わたし自身、もともと体が丈夫ではありませんでした。
虚弱体質で、仕事も出来るか不安でした。

しかし、柔道整復師、はり・灸、の国家資格を取り、患者様がどうすれば健康になるのかを、日々勉強していくうちに、自身の体も強く今では院長になることができました。

皆さまには「生涯健康で豊かに」当たり前のことを当たり前にできるお手伝いができれば幸いです。

お身体に不調を抱えている方は、ぜひ当院にご相談下さい。

阪神尼崎 ばらんす鍼灸整骨院のお問い合わせ

ばらんす鍼灸整骨院 阪神尼崎院

外観

0120-862-550

住所
兵庫県尼崎市神田中通4丁目88−2
営業時間
午前 9:00~12:00
午後 15:00~19:30
※土曜日は午前診(9:00~13:00)のみ
受付時間 日・祝
9:00~12:00 -
15:00~19:30 - - -

キャンペーン